月刊ウインド2015年 1月号(352号)

シネ・ウインド

201501wind

表紙はオール妙高ロケの話題作、おばちゃんたちが悪戦苦闘する
元気いっぱいのアドベンチャー・コメディ「滝を見にいく」(1/24~2/13上映)。

1月のシネ・ウインド上映作品紹介&時間を完全掲載 !!

1月号はメインがふたつ!
ひとつはシネ・ウインド29周年祭報告。「旅する映写機」森田惠子監督来館、にいがたインディーズムービーフェス、「山口冨士夫 皆殺しのバラード」川口潤監督来館、「劇場版テレクラキャノンボール2013」カンパニー松尾監督来館、「サッドティー」今泉力哉監督来館&ライブコメンタリー上映、「あの娘、早くババアになればいいのに」頃安祐良監督&出演者来館と盛り沢山だった周年祭を、
写真とレポートで振り返ります。
周年祭パーティーの報告では皆さんの知ってる顔が写っているかも。
じっくり見てみてくださいね。

12月8日から30年目に入ったシネ・ウインド。
1月号もうひとつのメイン、「30年目記念インタビュー」第2弾は、
ヴィジュアリスト手塚眞さんの登場です。
シネ・ウインドとのかかわり、映画「白痴」のこと、映像の原点等々、
たっぷり語ってくださいました! ぜひじっくりお読みください。

「ツール・ド・シネマ・ジャポン」FB担当 森宗厚子さんのコラム「映画館めぐり」も連載スタート、
他にも読みどころ満載です。
コラムニストでアルビレックス新潟ウォッチャー、えのきどいちろう「どうしてこんなに映画なんだろう」、天満天神繁昌亭支配人・恩田雅和「南の果てより愛をこめて」、好評連載中! ★シネ・ウインド会員には毎月送付。会員募集中!

★シネ・ウインド会員になると月刊ウインドが毎月お手元に届きます。
会員になって、「文化フォーラムマガジン」としてさまざまに発信を続ける月刊ウインドをぜひ継続してお読みください。
(入会案内はこちら

★会員ではない方の購入方法はこちら

《もくじ》

1~2 スケジュール表 料金表 もくじ
3~12 シネ・ウインド インフォメーション
     「イーダ」
     「100歳の華麗なる冒険」
     「FRANK‐フランク‐」 
     「聖者たちの食卓」
     「ドライブイン蒲生」
     「365日のシンプルライフ」
     「トム・アット・ザ・ファーム」
     「物語る私たち」
     「革命の子どもたち」
     「百円の恋」
     「滝を見にいく」
     「至高のエトワール~パリ・オペラ座に生きて~」
    はみだし事務局通信
13 事務局通信
14~18 シネ・ウインド29周年祭報告
     *森田惠子監督特集
     *にいがたインディーズムービーフェスティバル
     *「山口冨士夫 皆殺しのバラード」
     *「劇場版テレクラキャノンボール2013」
     *「サッドティー」ライブコメンタリー
     *「あの娘、早くババアになればいいのに」
     *29周年祭パーティー ほか
19   イベント報告 *シネリテラシーフェスタ2014
    新連載 映画館めぐり① 森宗厚子
20   ウインド あ・ら・かると
     *よしもとばななトークライブ 感想
     *第11回 柳都会 感想
    どこにも無い場所 104 鈴木良一
21~23 シネ・ウインド30年目記念インタビュー
         第2弾 ヴィジュアリスト 手塚 眞
24   BOOK 『Noism井関佐和子「未知なる道」』
         『美術は地域をひらく 大地の芸術祭10の思想』
         「BOOK5」
25   どうしてこんなに映画なんだろう 20 えのきどいちろう
    猫と暮らして その16
    記憶の箱から 101 福島市男
26   声風―SEIFU―
    ウインド あ・ら・かると *日帰り入浴付き乳がん検診体験記
    南の果てより愛をこめて 311 恩田雅和
27~28 ピックアップ情報
29   ピックアップレポート 編集後記
    「LIFE-mag.vol.007」を読んで

《スタッフコメント》
----------------------------

月刊ウインドの表紙を新しくしました!
表紙をリニューアルする以前から、月刊ウインドは誌面の中で次々新しいことをやったり、変えてみたり、変えなかったり。
新しく生まれ変わるところはどんどん先へと向いて、守り続けるところは頑として守る。
シネ・ウインドは30年目に入っています。これからも変わりながら、または変えずに、新潟の地で映画館の枠に収まらない「映画だけじゃない文化活動の、変幻自在な舞台装置」として愛される場所でありたいと思っています。
月刊ウインド誌面でも、30年目のいろんな企画をやっていきたいと思っています。劇場としてのシネ・ウインドに、文化雑誌としての月刊ウインドに、どんどん意見を聞かせてください。「市民」の映画館は「あなた」の映画館です。            (タイラ)

----------------------------

■月刊ウインドを一緒につくりませんか。 

編集スタッフ(ボランティア) 募集中!!

(月刊ウインド編集部 市川)